資料一覧 お問い合わせ

【無料Webセミナー開催】
先生がいま知りたい!第7弾!
誰も教えてくれない?生成AIの正しい使い方とは?
学生と教育現場を守るための倫理とルールを学ぼう!

無料Webセミナー概要
生成AIがますます身近になる今、教育現場での安全な活用が求められています。
このウェビナーでは、生成AIの基本から、教育現場や学生を守るために必要な
倫理やルールを分かりやすく学びます。

生成AIの基礎知識はもちろん、教育現場で安心して活用するための具体的な
ポイントもお伝えします。
教職員の皆さまが自信を持って生成AIを使えるよう、しっかりとサポートする内容です。
生成AIを活用する前に、知っておきたい大切なことを一緒に学びましょう!

既存ユーザー、新規ユーザー、どなたでもご参加いただけます。

※本セミナータイトルには「先生がいま知りたい!」と記載がございますが、
一般企業の皆様が参加いただいても御参考いただける内容となります。

開催概要

日程:2025年2月19日(水)15:00~16:00
場所:オンライン
参加料:無料(事前登録制)
主催:加賀ソルネット株式会社
協力:アドビ株式会社
申込締切日2025年2月19日(水)15:00まで

■アジェンダ

 AIと生きる私たちの世界は?

 AIの歴史

 AIの課題

   - ディープフェイクの悪用

   - バイアスの問題

 デジタル・シティズンシップ教育

 AI倫理について学ぶ教材の開発

 Adobe Expressについて


■講師
一般社団法人メディア教育研究室代表理事/国際大学GLOCOM客員研究員
今度 珠美 

鳥取大学大学院修了 関西大学大学院博士課程在学
年間150校近い学校を周り指導助言,授業,講演など.
著書「はじめようデジタル・シティズンシップの授業」など多数



■動画使用に関する注意事項
本ウェビナーで提供されるすべての動画、資料、およびコンテンツは、著作権法により保護されています。
参加者の皆様には、以下の点をご理解いただき、遵守いただけますようお願い申し上げます。

1. 録画・撮影の禁止
  本ウェビナーの内容を録画・撮影することは固くお断りいたします。
2. コンテンツの共有禁止
  本ウェビナーで提供された動画や資料を、第三者と共有することはご遠慮ください。
    個人利用の範囲内でのご活用をお願いいたします。
3. 商用利用の禁止
 本ウェビナーのコンテンツを営利目的で使用することはできません。

ご理解とご協力のほど、よろしくお願いいたします。

お申込み方法

必要事項を下記フォームにご記入ください。セミナーの案内をメールにてお送りいたします。